最新の釣果情報

【2022年9月28日(水)】

《午前・午後》午前:マダイ0.6㎏と2.1㎏の2枚、他○○マダイが2枚。午後:マダイ0.5㎏が2枚、他○○マダイ1枚・ワラサ1本、ワラサ?のバラシが1回、当たりが少なかったので残念(TT)

最新の釣果情報

小ダイも拾えず…

【2022年9月25日(日)】《午前・午後》午前はマダイの0.5㎏と0.8㎏の2枚、朝一番からPEからフグに持っていからて戦意喪失。午後は良型が出たポイントを集中的に攻めましたが撃沈(TT)。夕まづめにまずまずの引きがあったもののヌケバラシ(ToT

最新の釣果情報

今年もかなー(*`Д’)

【2022年9月21日(水)】《午前》台風通過の後、マダイ五目で出船しました…が、今年もこいつに悩まされるのか?PEから1人犠牲者、クッションゴムから1人犠牲者、針は多数…困った。結局イカダ周りの洞の方でマダイは撃沈、ワカシとショゴと平

最新の釣果情報

盛り上がり無し(TT)

【2022年9月14日(水)】《午後》今日は小ダイも食い悪く淋しかったです。なんたってソーダ・サバがポイント、ポイントで多く苦戦、それでもマダイは0.5~0.6㎏が3枚、○○マダイが1枚、メインは写真のワラサでした❗️

最新の釣果情報

幼児虐待?

【2022年9月12日(月)】《午前》マダイ 0.4~0.6㎏ 1人3~4枚《午後》マダイ 0.4~1.5㎏ 1人5~10枚 (小型が主体)他 イナダ・平ソーダ本日は秋小ダイを超越し、完全に幼児虐待の世界へ…。それでもポチポ

最新の釣果情報

秋小ダイ?

【2022年9月7日(水)】《午前》マダイ 0.4~0.8㎏と小型ながらも、1人1~3枚と秋小ダイの気配?が出始めたかなー!?他 いつもの○○マダイも0~3枚、今日は平ソーダとサバも入りました。次々と台風ができそうな感じですが、凪見ながら出

最新の釣果情報

【2022年9月4日(日)】

《午前・午後マダイ》午前は良型イサキがぽつりぽつりでお土産。午後はマダイ 0.4㎏と写真の1.0㎏の2枚の他○○マダイが1人3~4枚でお土産たっぷり❗️《夜タチ》本日は遅出で出船。サイズは指3.5本が主体で少々小型も混ざりましたが指5本サイ

最新の釣果情報

写真少ないのでまとめて報告

【2022年8月29日(月)】《24日(水)》午前・午後と久しぶりにマダイ五目で出船。マダイは午後に0.4~0.8キロが4枚。写真撮影できない○○マダイは午前・午後共に1人2~4枚。他良型イサキが少々、あれやこれやでお土産充分❗️《27日(土)》

最新の釣果情報

【2022年9月3日(土)】

《午前》僚船に声をかけてもらい、潮目を戻りながら拾い釣り。メーターオーバーも出てなんとか…。風が強くなり少し早めに帰港です。《夜タチ》出だしの食いを逃すと厳しいですね〰️。1人 3~12尾とおかず程度(TT)

最新の釣果情報

営業再開のお知らせ❗️

【2022年8月17日(水)】『ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m』私用で8日から2週間程お休みさせて頂いておりますが、ボチボチと様子をみながら来週の中頃から営業を再開する予定です❗️(23日の様子で…)電話・LINE・メール等で出船の予約、確認をお願い